30代40代の女性になると周りを見ると独身男性はほぼ年下!
なんてこともありますね。

年下の男性と付き合うにはどうしたらいいの?

年下男性から魅力的な女性に見られるにはどうしたらいいの?
今回はそんな疑問にお答えします!
- 年上女性の大人感
- 年上女性だから甘えられる包容力をアピール
- 年上女性なのに可愛らしいギャップ
年下男性が付き合いたくなる!年上女性の大人感を出す
年下男性に囲まれると女性の多くは年齢ばかりを気にします。
あなたの顔に年齢の数字が書いてあるわけでもないですし年齢を周りはさほど気にしていません!
それよりは歳を重ねているのにいつまでも悪い意味で子供っぽい。そんなところが目につかないように年相応の大人っぽさをアピールしましょう!
例えば
①TPO、年齢に合わせた服装と清潔感
→いつまでも20代から同じ洋服を使い回していませんか?
20代30代40代とか美しさの質が変わります。
年齢や体型で魅力的に見えるファッションは変わります。
自分でどんなファッションにしたらいいか、見当もつかない方はこちらのレンタルファッションでスタイリストにアドバイスをもらうのもオススメです
②全体への気配り
→素敵な人や男性だけではなく女性にも分け隔てなく
みんなが心地よくいられる気配りができる人は大人としてとても魅力的に見られます!
③ちょっとした嫌な出来事にいちいち嫌な顔をしない
→ 感情が全て顔に出る人は要注意。
30代40代の大人になってまで全て感情が顔に出ているようでは周りが気を使い疲れます。
明るく受け流せる位の方が大人として魅力が増して見えますよ!
④本気で嫌なことに対しては感情的にならずに冷静に伝える
→全てを明るく受け流して、自宅に帰ってから泣き寝入りをするようではあなたには何を言ってもいい人とレッテルが貼られてしまいます。
本気であなた自身が嫌だと感じるものに対してはしっかり線引きをし、それ以上は言ってはいけないと牽制する必要があります。
とある議員さんが、SNSでの誹謗中傷に対して
「言っていいことと悪いことがある」
とコメントを返したとの記事を目にしたことがありますが
そのようにコメント自体に反応せず感情的にもならず冷静に伝えられると、それ以上ネガティブな思いをさせにくくなりますし大人としても見られます。
実際の現場で使うためにはもう少し柔らかく
- 言っていいことと悪いことがあると思うよ?
- それは言われると嫌な気持ちになるからもうやめてね。
などの方が使いやすいかもしれません。
⑤もし加齢臭などの身体から発する臭いが気になるなら、男性向けに書いた記事ではありますがこちらの記事もオススメです
年下男性が付き合いたくなる!年上女性の包容力で癒す
年下男性が憧れる年上女性とは幼い頃に《無条件の愛で包み育ててくれたお母さん》です!
だからといってあなたに《お母さん》になりましょうと言っているわけではありません。
でもお母さんのように無条件の愛で包んでくれると年下男性に思ってもらえたら
あなたが一番の心のよりどころになるのは間違いありませんね!

どうしたらお母さんのように包容力で癒せる女性になれるの?
年下男性の本音を聞いてあげられる女性になること!
あなたになら何を話しても安心だなぁと言う信用を得ること!
年下男性の頑張りや努力していること、考えを認めてあげること
具体的な方法はこちらの記事に書いてありますので併せて読んでみてくださいね!(この記事の最後のピックアップにもリンクしてあります)
同じことをしても年上の女性だからこそ、年下の男性にお母さんのような安心感を感じて貰えて彼にとって《特別な女性》に昇格することができるので、不思議ですね!
年下男性が付き合いたくなる!年上女性なのに可愛らしいギャップ
昔から男心をくすぐると言われるのがギャップ!
年下男性の心を動かすには
いつも年相応で大人なところがある女性が
- 実は頼りない部分があったり
- 抜けているところがあったり
- 可愛らしい短所があったり
そんなところが垣間見えると年上女性だけど守ってあげたい!
可愛い!
そんな気持ちが年下男性の中に芽生えます。
年下男性が付き合いたくなる!大人の側面と可愛いギャップのちょうど良い比率
いつも大人ぽい姿ばかり。さすが年上!しっかりしてる!!
だけでは付き合いたい年上女性にはなりにくいです。
逆にいつも抜けていて子供っぽく見えてしまっていたら年上なのに…
可愛らしいはずの側面がただの短所としか映らなくなってしまいます!
何事もちょうど良いバランスを見つけられると全てが長所になりますね!

可愛らしい年上女性になれるちょうどいい比率が知りたい!
大人すぎず、子供多すぎず…
《年下の男性に付き合いたいと思われる》ちょうど良い比率
大人の顔=70%
可愛い短所=20%
秘密の顔=10%以下
秘密の顔とは社会的には知っても知らなくてもいいあなたの個人的な側面のことです。
あなたの趣味であったり意外と詳しいオタク気質のカテゴリーのことであったり…
この部分は年下男性に《あなたのことをもっと深く知りたい!》と思われ、親密になるにつれて徐々に見せていくものです。
親密になる前にはあまりオープンにしない方がお勧めです!
なので5%程度でもいいですね。
《大人の側面》と《可愛らしい短所》と《まれに見える秘密の顔》のバランスを上手に使って年下男性との距離を縮めていってくださいね!