パートナーエージェントは、気軽に写真を見られることもなく婚活している事がバレにくい、全国に26店舗ある上場企業が運営する大手の仲介型の結婚相談所!

パートナーエージェントはどんな人に向いてるの?
《パートナーエージェントはこんな方におすすめ!》
- 大手の結婚相談所で安心して婚活をしたい方
- 同僚や周りの人にバレずに婚活をしたい方
- 北海道、東北、首都圏、北関東、中部、関西、中国、九州エリアに在住の方
- 大手の結婚相談所を探している30代、40代の方
- 多くのプロフェッショナルにサポートされて婚活を効率的に進めたい方
です。
《パートナーエージェントがおすすめできない方》
- 信州、北陸地方にお住まいの方
- 多くのアドバイザーの意見を聞くのが苦手な方
です。
もし少しでも気になったらパートナーエージェントの資料請求や無料カウンセリング に行き、パートナーエージェントの雰囲気を掴むことから始めてみてくださいね!
パートナーエージェントの会員の質は?
結婚相談所を通して結婚する際に最も気になるのが、会員の質。素敵な男性、女性がいなければ登録しても結婚相手に出会えなくて意味がありません。
パートナーエージェントに入会している方々は
男性、女性共に本気で結婚したい=1年以内に結婚したいという強い意志を持ったが多く集まっています。
パートナーエージェントの会員登録の際には、男性は一定以上の収入がある上、男性女性共にプロフィールの信憑書類を提出し、面談のうえ結婚の意思を対面で確認された方のみが入会できます 。
会員数
会員数:男女合計で11763名
内訳:男性が5181名、女性が6582名です。 (2018年11月現在)
*コネクトシップにより紹介可能人数は最大55000人。
年齢
男女共に20代から40代が多く入会しています。
男性:30代後半、40代以降が半数
女性:30代が半数。
年収
《関東》
男性の平均が633万円
女性の平均が441万円
《関東以外》
男性の平均が568万円
女性の平均が385万円です。
年収が1千万円を超える方の割合
男性は4.8%
女性は0.9%
(2018年4月現在)
学歴
大学卒業以上の方の割合
男性:74.3%
女性:65.7%( 2018年4月現在)
コネクトシップとは

パートナーエージェント公式サイトより引用
コネクトシップとは他の結婚相談所に登録している会員紹介も可能な、パートナーエージェントが運営する会員相互紹介プラットフォームです。
コネクトシップに所属しているのは、 マリックス、ゼクシィ縁結びエージェント、パートナーエージェント、エン婚活エージェント、ノッツェ、日本仲人連盟、 日本結婚相談協会、全国仲人連合会等の大手企業が加盟しています。
そのためマッチングの幅も自社他社を超えて広がっており、パートナーエージェントで出会える可能性があるのは最大で55000人!
出会える人数が少ない不安は感じないでしょう。
パートナーエージェントの成婚までの婚活サポートと実績
パートナーエージェントの無料カウンセリングでは会員登録前から個別の婚活アビリティ診断で、現在の婚活力を数値化してくれ、あなたに合ったプログラムを紹介してくれます。
無料カウンセリングで実際の活動イメージを伝えてもらえるので、しっかりサービス内容を把握して納得してから入会を検討することができます!
専任カウンセラーのパーソナル婚活サポート

パートナーエージェント公式サイトより引用
図のように専任カウンセラーが丁寧にあなたの婚活に寄り添ってサポートしてくれます。
婚活スタートから成婚までの流れ

パートナーエージェント公式サイトより引用
パートナーエージェントの会員登録後の具体的な婚活の際には図のような流れで婚活が進み途中途中に専任コンシェルジュとの定期面談があります。
会員一人ひとりに専任コンシェルジュがついていて、専任コンシェルジュ同士のネットワークが確立しているからこそ会員同士の成婚率が27.2%と3年連続結婚相談所協会のナンバーワンを獲得しています!
他社の会員も紹介してもらえますが、パートナーエージェントの会員同士の成婚率が高いのは
- パートナーエージェントの会員の質がいいということ
- 社内の専任コンシェルジュ同士の連携によって、より婚活がスムーズにいきやすい
証です!
その上パートナーエージェントは結婚相談所では珍しく専任カウンセラーの他に専門家チームが総力を挙げて、あなたの婚活をサポートしてくれます!

パートナーエージェント公式サイトより引用
大手の結婚相談所&上場企業
株式会社パートナーエージェント
資本金255,944,640円
社員数317名
東京証券取引所マザーズ上場
全国に数多くある結婚相談所の中でも大手で数少ない上場までしているほど安心できる結婚相談所であることがわかります!
結婚相談所の利用の際には、個人情報も預けますし、多額の費用を支払うこともありますので上場企業であることは安心の絶対的なポイントです!
パートナーエージェントの利用料金

パートナーエージェント公式サイトより引用
《標準的なコースコンシェルジュコースの金額》
- 登録料 30,000円
- 初期費用 95000円
- 月額 17000円
- 成婚料 5万円
です。
仮に一年間で成婚した場合、合計で379000円になります。
さらにパートナーエージェントには出会い保証制度があり、3ヶ月以内に出会いがなければ登録料が全額返金されるという制度です!
パートナーエージェントの割引、クーポン

パートナーエージェント公式サイトより引用
29歳以下の方の割引のコースがあります。
また、資料請求をすると割引クーポンがついてくることが多いので、資料請求をしてから来店するのもおすすめです!
パートナーエージェントの口コミ
ポジティブな口コミ
- 年収1千万円以上の男性にも出会うことができた。
- プロフィール写真が支店に向かわないと見れない分、セキュリティがしっかりしているように感じた。婚活していることを周りにばれたくなかったので、セキュリティ面が信頼できるのは私にとっては大事なポイントでした。
- パーティーエージェントは全国展開しているので地方在住の私でも支店に行きやすかった。 親身に相談にも乗ってくれて本当に感謝しています。
ネガティブな口コミ
- 専任コンシェルジュの人と相性が合わなかった。アドバイスもいまいちピンとこなかったので、専任コンシェルジュの担当の変更を申し出ました。変更してもらってからは良かったけど、最初の人のままだったら私の婚活はうまくいかなかったと思う。
- 相手の顔写真を見るために、わざわざ支店に出向かなきゃいけないのはちょっと面倒。
大手の結婚相談所で周りに《バレずに婚活したい人》におすすめ
一人一人を大事にし、成婚へ導いてくれる細かいサポートがあるから、会員同士の成婚率ナンバーワンを誇るパートナーエージェント。
会員の質も高く、安心の上場企業。
ここまで揃っている結婚相談所は珍しいです!
その上パートナーエージェントの店舗は全国に26箇所に所在しています。(店舗所在地は記事下)
オンラインでプロフィール写真を見ることはできないものの、同僚や周りの人に婚活をしていることがばれたくなければそれはメリットでしかありません!
婚活は時間との勝負です!1歳年を重ねるだけで条件が大幅に悪くなります。
是非こちらから資料請求をして、割引クーポンをゲットしてから来店予約でパートナーエージェントの雰囲気をつかんでみてくださいね。
パートナーエージェントの店舗は全国に26箇所に所在しています。(店舗所在地は記事下に記します)
パートナーエージェント店舗所在地
北海道:札幌店
宮城県:仙台店
東京都:新宿店、西新宿店、銀座店、銀座数寄屋橋店、池袋店、上野店、丸の内店
神奈川県:横浜店
埼玉県:大宮店
千葉県:船橋店
群馬県:高崎店
茨城県:水戸店
静岡県:静岡店、浜松店、岡崎店
愛知県:名古屋店
京都府:京都店
大阪府:大阪店、なんば店
兵庫県:神戸店、姫路店
広島県:広島店
福岡県:福岡店、北九州店
こちらから結婚情報サービスの『パートナーエージェント』の 無料カウンセリングの予約と資料請求ができます