結婚したいなら結婚できる結婚サービスを質重視で選択し利用するのが最適です!
20代の女性は結婚相談所ではどこでも重宝されることが多いですし、婚活サイトでも恋愛目的よりも結婚を重要視している結婚サービスもあります。
その中でも20代の女性というメリットが際立つ結婚サービスをご紹介します。
そして婚活では詳細な個人情報を預けることになりますので大手の企業が運営している結婚相談所や結婚サービスが安心です。
さらに成婚のサポートの経験が豊富な会社であることも結婚サービスを選ぶポイントです。
この3点を踏まえ、20代女性におすすめの結婚相談所ベスト3+婚活サイト・ベスト1をご紹介します!
おすすめ結婚相談所ベスト1:パートナーエージェント
パートナーエージェントは東京証券取引所マザーズ上場の株式会社パートナーエージェントが運営する結婚相談所です。
成婚率
パートナーエージェントは会員同士の成婚率が27.2%と3年連続、結婚相談所協会のナンバーワンを獲得しています。
会員同士の成婚率が高い秘訣は、パートナーエージェントの会員の質が良いことと 社内の専任コンシェルジュ同士の連携によって婚活がよりスムーズに行きやすい のが秘訣です。
他社の会員を紹介してもらうこともできますので紹介人数の幅は最大5万人以上で、さすが大手と言えるほどのネットワークです。
20代女性の割合
パートナーエージェントの20代の女性の割合は18.3%。
全体の1/5程度ですので20代の女性と結婚したい男性の対象としてはライバルも少なくとても重宝されます。
31歳から35歳の女性では30.1%の会員数ですので、 20代から35歳以下までとなりますと約半数です。
31歳を過ぎると一気にライバルが増えてきます。
しかし36歳から40歳の女性では29.2%の会員数ですので、30代前半ではパートナーエージェントでは重宝されやすい可能性が高いです。
利用対象地域
パートナーエージェントの利用対象地域は 北海道、 首都圏、北関東、静岡県、愛知県、岐阜県、関西、 広島県、福岡県です。
支店は札幌、高崎、水戸、新宿、銀座、池袋、上野、東京丸の内、町田、八重洲、渋谷、横浜、大宮、千葉、船橋、静岡、浜松、岡崎、名古屋、岐阜、京都、大阪、難波、神戸、姫路、奈良、広島、福岡、北九州にあります。
上記の店舗に通うことができる方が、パートナーエージェントを利用することができます。
20代女性の割引!

パートナーエージェント公式サイトより引用
パートナーエージェントでは29歳以下の方の割引コースがあります。
また資料請求をすると割引クーポンがついてくることが多いので、こちらから資料請求をしてから来店するのもおすすめです。
おすすめ結婚相談所ベスト2:IBJメンバーズ
IBJメンバーズは、東証一部上場上場企業の株式会社IBJが運営する結婚相談所です。
成婚率
IBJメンバーズの成婚率は50.8%と高い数字を誇っています。
ただし、この数字はIBJメンバーズの会員と他社の会員との成婚も含みます。
成婚率の高さの秘訣は、一人の婚活カウンセラーの担当人数が他社より少人数制と決められているため、よりきめ細かくサポートをしてもらうことができるからです。
20代女性の年齢の割合
IBJメンバーズの20代の女性の割合は全体の30.1%。
他社に比べ20代の女性の利用者は比較的多いものの、1/3程度ですので20代の女性と結婚したい男性からは、あなたも選ばれやすくなります!
ちなみに31から35歳の女性の利用者は40.6%ですので、20代から35歳までの女性は70.7%の会員数です。
31歳を超えるとIBJメンバーズの場合は、急激にライバルが増えます。
利用対象地域
IBJメンバーズの利用対象地域は、首都圏、関西、福岡です。
支店は新宿、銀座、有楽町、東京、上野、横浜、大宮、名古屋、大阪、難波、神戸、京都、福岡にあります。
この店舗に通える方がIBJメンバーズを利用することができます。
こちらの利用対象外の地域の方は、同じく株式会社IBJが運営する婚活サイト《ブライダルネット》も次に紹介していますのでこちらもあわせてご覧ください。
20代女性の割引!
IBJメンバーズでは26歳以下のプランと、29歳以下の特別プランがあります。
年齢に応じて初期費用が割引になります。
IBJメンバーズはこちらから資料請求をすると割引クーポンがついてくることがありますので、資料請求をしてから無料カウンセリングに行くことをお勧めします
東北、北海道、北陸、四国、九州在住なら婚活サイト:ブライダルネットも◎
ブライダルネットは、IBJメンバーズと同じく、東証一部上場上場企業の株式会社IBJが運営する婚活サイトです。
結婚相談所ではありませんが
- 条件マッチ
- 価値観マッチ
- 婚活カウンセラーが気になっているお相手同士をつなげてくれる
などの紹介機能もついています。
さらに全てオンラインサポートですが、婚活カウンセラーが婚活の相談にも乗ってくれますので、オンラインが得意な人であれば結婚相談所にかなり近いサービスを受けることができます。
成婚率
ブライダルネットの成婚率は、3人に2人が交際中3人に1人が入籍または婚約と公表されています。
結婚を視野に入れた交際相手が見つかりブライダルネットを退会された人数が2017年に7300名以上です。
女性の年齢の割合
ブライダルネットでは女性の年齢の詳細の割合は公表されていませんが20代、30代の利用者が81%です。
20代だからと優遇されることは少ないかもしれませんが、 安心して結婚につながる出会いを見つけられる可能性は高いです。
利用対象地域
ブライダルネットの利用対象地域は北海道から沖縄まで全国すべての地域で利用することができます。
サポートは主にオンラインで完結(オフ会=婚活パーティー以外)ですので、場所に縛られることなく出会いを見つけられるのは嬉しいサービスです。
20代女性の割引!
20代女性の特別割引はありませんが、 結婚相談所と比べるとかなりリーズナブルです。
月額3980円。6ヶ月プランで申し込みをすると割引があり、1ヶ月2600円の料金で利用できます。
おすすめ結婚相談所ベスト3:エン婚活エージェント
エン婚活エージェントは東証一部上場エンジャパングループが運営する結婚相談所です。
成婚率
成婚率は発表されていませんが、成婚までの平均活動期間が6.7ヶ月。
ご成婚者の90%が1年以内の成婚を実現しています。
20代女性の割合
エン婚活エージェントの20代の女性の割合は19.8%です。30代の女性利用者が59%。ですので、エン婚活エージェントも31歳を超えると急激にライバルが増えます。
利用対象地域
エン婚活エージェントはオンラインで全てのサービスが完結していますので、どこの地域でも利用はできます。
しかし、紹介人数が毎月6名以上の条件を満たせる地域として利用対象エリアは下記のエリアに限られています。
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県、愛知県、岐阜県、三重県、群馬県、茨城県、栃木県、福岡県、熊本県、佐賀県、広島県、岡山県、山口県、静岡県、北海道です。
今後、利用者が増えるにつれて、対象のエリアも増えていくことと思われます。
お得情報・割引
エン婚活エージェントは、結婚相談所ではかなり珍しく3ヶ月以内に出会えなければ 全額返金保証が付いています。
さらにその時々に応じてキャンペーンが追加されていることもあるため、公式サイトのトップページを見るとお得情報が表示されています。
最初の3ヶ月はお試し期間としてリスクなく利用できるのが最大のメリットです!
20代でも婚活は時間との勝負!このままだと一生独身?!
女性の結婚のピークは27歳前後であることが多く、28歳以降になるとどんどん結婚のチャンスが減ってきます。
婚活は1日でも早く始めれば、それだけ若いうちに結婚のチャンスを掴むことができます。そしてゆっくり相手の男性と向き合う時間を作ることもできます。
その上、結婚相談所によっては20代の割引プランがあったりとお得に利用でき、チャンスもあるので 1日も早く婚活を始めるのがおすすめです!